2024年6月26日水曜日

1・2年担任の一工夫

授業を受ける決まりとして,机上に鉛筆や消しゴムなどをちゃんと出しておくことが大事です。
でも,子どもは,それをよく落としてしまう。
1・2年生となると,しょっちゅうです。
子どもだから仕方ないのですが,本人たちはその度にストレス。
鉛筆の芯が折れたり,その度に拾い上げたりね・・・。
そこで,担任が一工夫。


丈夫なペン皿を机の端に固定してしまいましょう。
なるほど・・・。


使い方はこんな感じです。



 ↑ 両端を固定されたペン皿の下にメモを挟み込み,有効活用するつわものもおります。


※ 本校は,鹿屋市の特認校です。希望すれば校区の枠を越えて入学・転入することが可能です。お問い合わせは,南小学校(教頭)まで。
 電話 0994-49-2003




0 件のコメント:

コメントを投稿